【募集】滋賀県指定福祉用具専門相談員養成講座 5月生最短集中

まりっぺ

2016年03月30日 15:16

【滋賀県指定 福祉用具専門相談員養成講座 5月生募集中】

☆7日間 合計 50時間
 ☆受講料 43,200円 + テキスト3,780円
 ☆定員15名
 ☆日程 5月最短集中コース
    5月9日・10日・11日・12日・13日・16日・17日(計7回)
   9:30~18:00 一部9時スタート有

*定員に満たない場合は開催しないこともあります

 他月日程
  http://nobreak.jp/lecture/entry/hyh28_4.php


【福祉用具専門相談員とは?】
介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、
選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。

介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、さまざまな福祉用具の中から、利用する方の状態や障害の度合いに応じて福祉用具を選定する大変重要な仕事です。ご利用者様の生活の幅を広げ、生活の質の向上を担う専門職として注目されています。
また、福祉用具貸与事務所には、必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが定められているため、需要がますます高まっています

 ☆会場

  介護・健康用品のクローバー
    米原市下多良1丁目150-3
 ☆お問い合わせ・お申込み
    ℡ 0749-52-8787  fax 0749-52-8814

    メール info@nobeak.jp









関連記事