コミュニケーションについて考える

2022年07月22日

人間関係などのつまずきの要因が「コミュニケーション」といわれています。

人と人の距離をとらざるを得なくなった昨今 対面のコミュニケーションが減り 誤解を招くことも少なくありません。

ただ人と人の人間関係は「伝え手」と「受け手」で成り立っています。

伝え手が刺激を発信するとその刺激を受け取り受け手が理解することで成り立つものですが、受け手が他の事を
しているとコミュニケーションが不成立となります。

また伝えたことは「相手の受け取り方」で変わります

例えば・・・
「今朝、お皿を割ってしまったんですよ」

大切なお皿だったのかな
怪我はしていないかな・・・
どんなお皿だったんだろう?
何が原因だっただろう?


一つの刺激で多くの事を想像させる=伝えてのイメージと完全一致することはほぼない

受け手が完全に理解しているとは限らない
 受け取られ方は様々・・・・

↑認識
「誤解やずれは当たり前」が大前提


自分の伝え方は正しいのだろうか?
話すのが苦手・・・
そんなあなたに朗報です!!

ZOOMにて45分 なんと 期間限定(10月31日まで) 550円にて コミュニケ―ション講座を実施
1:1ですので、気兼ねなく質問ができます。
講座は3回まで 550円で受講できます♪

お申し込みは
info@care-of-clover.jp
・お名前
・連絡先
・コミュニケーションのお悩み
・ご希望日時 3つ希望(希望10日前)
       をご記入の上お申し込みくださいませ


PAY PAYまたは郵便振り込みにてご入金確認の上、ZOOMアドレスの送付をいたします




同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
女性の生き方
心の習慣 【き く】
不登校の予防と言葉かけ
行動を変えたいと思ってるあなたへ!あけましておめでとうございます
どうして 無理?!と思うのでしょうか?
カウンセリングって効果あるの?
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 不登校支援 (2022-03-30 00:00)
 研修を受けて(不登校の予防と対応について) (2022-03-29 10:25)
 女性の生き方 (2020-11-12 18:37)
 心の習慣 【き く】 (2020-08-14 14:22)
 不登校の予防と言葉かけ (2020-05-24 10:44)
 行動を変えたいと思ってるあなたへ!あけましておめでとうございます (2019-10-20 21:39)

Posted by まりっぺ at 16:22│Comments(0)カウンセリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。