認知症症状と介護保険制度  NPO法人エトコロにて開催します!

まりっぺ

2016年01月15日 16:00

「認知症なんて、私には関係ないわ」とは言えない時代がやってきました。

いまから10年後、2025年には
「5人に1人が認知症に罹患(りかん)する」と厚生労働省は推計しています。
子育てと介護が同時並行…これは十分考えられること。

「こうすれば認知症にならない」という方法はないものの、「どうすれば認知症になりにくいか」ということは
少しずつ解明されてきました。

そこで、まずは、
「認知症になりにくい生活習慣づくり」をご紹介しながら、
認知症かな…と早く気づくことで進行を遅らせる関わり方や、
認知症になっても穏やかな生活が送れるような支援のあり方をご紹介。

講師は、この分野のスペシャリスト
社会福祉士でもある、中村真理氏。
分かりづらい「介護保険制度」についても、
分かりやすくご説明します。

「知ってて良かった」がいっぱいの講座。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

■1月20日(水)10:00~11:30
■参加費 500円

※お申込みは
  ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S87920853/

※講座の詳細は
  ↓
http://etokoro.shiga-saku.net/e1223027.html


関連記事