昨日は、滋賀県介護福祉士会のファーストステップ研修
「職員の健康管理とストレス」の担当でした。
まる1日の講義と受講生は介護福祉士有取得者の中堅職員ばかり・・・かなりプレッシャーでもある研修です。おまけに今年は、10数年来のおむつフイッター仲間が京都から、なちゅはのベテランさんなどなど 知り合いが受講生ってやりにくい・・・( ;∀;)
今年で、4年目担当させていただいていますが 毎年ブラッシュアップしながら講義がストレスにならないように明日から実践に使える内容をと意識して組み立てています。
とにかく今年は、雰囲気を大切に 楽しい!やれそう!
これなら うちの職場も取り組めそうなんていう気持ちになれる講義内容と伝え方を意識ました。
1年に1回の大プレッシャーが終え、今日は事務所でたまっている事務書類を片づけ中★
ファーストステップ研修は
介護福祉士の生涯研修の一環ですが、ぜひおすすめです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
基礎研修
↓
ファーストステップ研修
↓
認定介護福祉士 を目指して
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*介護・健康用品のクローバーでは出前講座を実施しています
令和2年予約 早割特価(令和2年4月30日までの予約・・・6月以降の研修依頼)
福祉用具を活用した 介護技術や排泄介護
また介護の職員向けのストレスマネジメントやコミュニケーションなどの出前講座を実施しています
90分30000円 交通費・宿泊費用別
お問い合わせ info@care-of-clover.jp
電話(0749)52-8787・90分 30000円 交通費・宿泊代別
講師:中村 真理
(社会福祉士・介護福祉士・産業カウンセラー・POOマスター・おむつフイッター1級・福祉用具プランナー)
滋賀県内を中心に年間50回以上の講座を実施
明日からすぐ使える介護技術など わかりやすく楽しく受講できると好評★
リピーターも多く、年間を通じ予約が取りにくくなってきています。
子どもも来年からは独立
これを機会に 県外をとびだし展開をしていきます♡