やる気がでない

2017年03月31日

yaruki




新しい季節になり 「ヤル気」をださなくちゃ!と思うもののどうも 気がのらない・・・face07
そんなあなたへ・・・

滋賀カウンセリング・スタイル カウンセラー 中村 真理です。

やる気になるには、そのことを好きになることが大切といわれています。
 1、好きになる
 2、興味を持つ
 3、感動する
 4、尊敬する

そして、誰もが 生きたい・仲間になりたい・知りたいという欲求を生まれ持って持っているといわれているそうです。

やる気が起こらないのは もしかして、この4つに当てはまらない?もしくはあてはめてみようとしていないからなのかも
しれませんねぇ。

そうは言われても・・・と思うのももっともで、なぜ この4つにあてはめられないのか?
 思考の癖には
  ◎自分を守ろうとする
  ◎同じであることに拘る
 この2つが邪魔をしてしまう事もあります。

自分を守ろうとする思考癖が強い人は、失敗を恐れる傾向にあるので ちょっとした成功体験を積むことで、確実に身につきます。
簡単にできる事から手を付けることで、できたぁという感動 そして、こうすればできるのかぁという興味がわきます。

次に 同じあることに拘る方は、期限を決めることで実行できることもあります。
この期限だけ がんばる!

まだまだ、新しい環境になれずまずは人付き合いで疲れる場合は
 人と気軽に話せるキーワード
  きしにあしたちかけて衣食住
   き 気候 、 し 趣味、 に  ニュース、 あ 愛情、 し 仕事 、た 旅・ふるさと 、ち 知人・友人
   か 家庭、  け 健康、て テレビ 、衣食住
の話題をるすことで 一緒に 共感→喜びが倍増→成功体験を一緒に喜ぶ→感動 →やる気がでる
という流れになるかもしれません。

まずは 「やる気がでない」場合は
 共感し 一緒に喜んでくれる仲間づくり 仕組みづくりから始めるといいかもしれませんねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■滋賀カウンセリング・スタイル ブログ
http://ameblo.jp/shiga-counseling-style/
■滋賀カウンセリング・スタイル HP
http://info840.wix.com/shigacounseling


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
女性の生き方
心の習慣 【き く】
不登校の予防と言葉かけ
行動を変えたいと思ってるあなたへ!あけましておめでとうございます
どうして 無理?!と思うのでしょうか?
カウンセリングって効果あるの?
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 コミュニケーションについて考える (2022-07-22 16:22)
 不登校支援 (2022-03-30 00:00)
 研修を受けて(不登校の予防と対応について) (2022-03-29 10:25)
 女性の生き方 (2020-11-12 18:37)
 心の習慣 【き く】 (2020-08-14 14:22)
 不登校の予防と言葉かけ (2020-05-24 10:44)

Posted by まりっぺ at 09:00│Comments(0)カウンセリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。